【11月11日のげんこつ】公園日和☼ この日の朝は雨が少し降りましたが そのあとは晴れて公園日和でした室内ではお勉強や宿題、 UNOや折り紙で工作などをしました♪公園では集団遊びの陣取りや増え鬼などを楽しみました。 子どもたちは垣根の…
【11月8日のげんこつ】鷹匠さん、ありがとう🐦 陽が当たる所は暖かいですが、日陰や風が吹くと途端に寒くなりますね 室内ではUNOやブロック遊びやジェンガ等を楽しみました公園では鷹匠の人がいて鷹を見せてもらったり触らせてもらいました 泥遊びや砂…
【11月7日のげんこつ】寒いのですが秋はもう帰られましたでしょうか?🥶 この日も朝から冷気を感じる一日でした 室内ではレゴやジェンガなどのブロックで遊んだり、 ティッシュを使った工作をして過ごしていました おやつのタコ焼きを子どもたちはタコを探しながら楽しく食べて…
【11月5日のげんこつ】遊び、充実 この日は曇りの怪しい天気でしたが 小雨も降らずに無事公園で遊ぶ事ができました午前中に学校が終わり帰ってきた子どもたちは 室内で組体操をしたり、叩いて被ってじゃんけんぽい ブロックやおもちゃで遊…
【11月2日のげんこつ】蒸したり、肌寒かったり、ラジバンダリ この日は雨が降り止まない1日となりました肌寒く寒いと言う子もいればジメジメして暑いと言う子もいて 雨が降る日は過ごしづらいですね高架下の公園と児童館で分かれて過ごしました高架下ではたけのこ(…
【10月31日のげんこつ】マタアイマショウ この日は朝から心地よい陽射しのある日でした学校から帰ってきた子どもたちは宿題をこなしたり ブロックや工作をして過ごしています陽射しのおかげで公園はすっかり乾きました 遊具で遊んだり、みんなで …
【10月29日のげんこつ】雨も楽しみ☔ この日は太陽も出ていたのですが途中から雨に変わってしまいました 学校から帰って来た子供達はおやつを食べたり宿題をしたりして過ごしていました こんな時しか出来ない様な遊びもあり、何時もの公園遊…
【10月11日のげんこつ】灯籠ランタンに筆入れ✏ この日は朝から太陽が出ていて久々の晴れでしたいつもより少し暑く感じましたね室内ではおもちゃ遊びや目隠し鬼ごっこUNOやトランプをして楽しんでいました そして越谷市民祭りで行われる「藤だな龍染灯…
【10月10日のげんこつ】いつのまにか秋🍂 この日は涼しい風の吹く一日となりました 室内では宿題に取り組んだり プラレールやブロック、絵を描いたりして過ごしています公園ではシーソーやジャングルジムなどの 遊具や集団遊びで体を動かしていま…
【10月8日のげんこつ】寒くない?寒くない! この日は一日通して雨が降り肌寒い一日でしたスタッフが今日は寒いねと子どもに聞くと「全然寒くなーい!!」と元気いっぱいの様子公園に行った子どもたちは元気いっぱい集団遊びをしたり踏切遊具でんし…