
〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷1-23-1 オリーブハイツ101
[ 営業時間 ] 月曜~金曜 12:00~18:00 / 土曜及び学校休業日 10:00~18:00
[ 定休日 ]毎週日曜日、 元旦(1月1日)、法人総会の日(毎年6月)
〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷1-23-1 オリーブハイツ101
[ 営業時間 ] 月曜~金曜 12:00~18:00 / 土曜及び学校休業日 10:00~18:00
[ 定休日 ]毎週日曜日、 元旦(1月1日)、法人総会の日(毎年6月)
越谷の「NESげんこつ」が行う放課後等デイサービスは、感覚統合療法が内包されている遊びと生活体験を実践する 保育・療育を提供しています。感覚覚統合療法とは
前庭覚・・重力と運動に関する感覚
固有覚・・筋肉と関節に関する感覚
触覚・・皮膚に関する感覚
この三つの感覚と五感を中心に、身体に入ってくる複数の情報を正しく分類・整理し、取り入れ、情緒、対人、学習、言語等の生活能力を改善を図るという療法です。
遊びと生活体験で成長と発達を支援している理由を、ブランコで遊ぶ時を使って説明します。人はブランコで遊んでいる時は、
こうした感覚を通して、脳に情報が入ります。
日常のあるゆる動作に対して、お子さまは様々な感覚器官を通じ、絶えず身体に入ってくる複数の感覚を正しく分類・整理し、取り入れようとしています。
NESげんこつは感覚統合療法が内包されている遊びと生活体験の実践を継続的に提供し、 発達が気になるお子さまの情緒・対人・学習・言語等の生活能力の改善、向上を図ります。
越谷の放課後等デイサービス「NESげんこつ」が提供する生活体験は以下の8つです。
NESげんこつは発達に課題のあるお子さまを始め、全てのお子さま一人ひとりのお子さまに寄り添った生活体験の実践を継続的に積み重ね、お子さまの成長と発達を支援します。
※学校休業日や長期休みの際は多くの郊外行事を実施していますので、郊外行事を行う際は左記とは違うスケジュールとなります
越谷の「NESげんこつ」では、放課後等デイサービスの他にもあらゆるお子さま、保護者さまの「放課後の居場所」になるよう、「学童保育室」「フリースクール」「ゼミナール(学習支援)」を実施し、「共働きやシングルでお子様を育てている方の応援」「背伸びせずに生きていける人材への成長の支援」「豊かな知的探求心の育成」の三つを実践しています。
まずはお電話もしくはホームページからお問い合わせをお願いいたします。
内容を確認させていただき、後日こちらより折り返しお電話にてご連絡させていただきます。
担当者がお子様の特性や、ご家庭や学校でのご様子について伺わせていただきます。
施設のご利用に際してわからないことや不安なことなどがありましたら、どんな些細なことでも丁寧にお答えいたします。
体験を経て「NESげんこつ」のご利用を決めていただけましたら、まずはご契約をお願いしております。
「放課後等デイサービス」を利用する際は、お子様の個性に合わせたプランを作成し、個別支援計画を進めさせていただきます。
なおご契約の際には障害児通所支援の受給者証をご提出いただくことになりますので、お持ちでないようでしたらお住まいの自治体の障害福祉の窓口に申請の上、取得をお願いいたします。
お問い合わせはコチラ
お問い合わせはコチラ
〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷1-23-1 オリーブハイツ101
[ 営業時間 ] 月曜~金曜 12:00~18:00 /
土曜及び学校休業日 10:00~18:00
[ 定休日 ] 日曜日、元旦(1月1日)、法人総会日(毎年6月)